今週は中間考査が行われています。

午後は授業がありませんので、教職員は救命講習会です。


茨木市消防本部より講師をお招きして3時間の座学と実習を受けました。




実習では胸骨圧迫・人工呼吸からAEDの装着まで、心肺蘇生の流れを学びました。



最後は実際に校内のAEDを取りに行き、救急車が到着する時間を想定した訓練を行いました。
2018/5/22
今週は中間考査が行われています。
午後は授業がありませんので、教職員は救命講習会です。
茨木市消防本部より講師をお招きして3時間の座学と実習を受けました。
実習では胸骨圧迫・人工呼吸からAEDの装着まで、心肺蘇生の流れを学びました。
最後は実際に校内のAEDを取りに行き、救急車が到着する時間を想定した訓練を行いました。