6月8日(土)、高校2年生の「古典芸能に親しむシリーズ」その3が開催されました。
踊 正太郎(よう しょうたろう)様をお招きし、津軽三味線の鑑賞しました。
津軽三味線の歴史や楽器に関するお話をいただいた後は迫力ある演奏です。
津軽民謡に始まり、親しみのある楽曲、本校和太鼓部とのコラボレーション、
最後はオリジナル曲「津軽の四季」で締めくくり。
素晴らしい演奏をありがとうございました。
2019/6/08
6月8日(土)、高校2年生の「古典芸能に親しむシリーズ」その3が開催されました。
踊 正太郎(よう しょうたろう)様をお招きし、津軽三味線の鑑賞しました。
津軽三味線の歴史や楽器に関するお話をいただいた後は迫力ある演奏です。
津軽民謡に始まり、親しみのある楽曲、本校和太鼓部とのコラボレーション、
最後はオリジナル曲「津軽の四季」で締めくくり。
素晴らしい演奏をありがとうございました。