ニュージーランドホームステイ2日目 初登校

2019/7/30

本日はUpper Hutt CollegeとTaita Collegeそれぞれの学校に生徒が初登校しました。
午前中は学校案内や現地の生徒と交流し、午後からはESOLで英語の授業を受け過ごしました。
1日目で早くも英語で”I don’t want to go back to Japan!”と言っている生徒や、放課後に現地校のラグビーチームの練習に自主的に参加し汗を流す生徒(さすが、ラグビー大国・ニュージーランド!なんと高校の事務所にマウス・ピース(日本円で約160円)が売ってます!)、現地高の生徒の無茶ぶりにも負けず?即興でダンスを踊り拍手喝さいを浴びる生徒など、日本とは違う生徒の様子も多くみられ、新鮮な気持ちと同時にとても頼もしくも感じました。自分自身が積極的に動けば周りはそれに応えてくれる環境なので、この先も一歩踏み出す勇気をもって行動してほしいと思います。

Upper Hutt Collegeにて

 

Upper Hutt College 現地校生との交流

 

現地校のbuddyの生徒と自己紹介 学校で分からないことなどを教えてくれサポートしてくれる存在です

 

皆の前での自己紹介 緊張しますが、通じていますよ!その調子!

 

現地の高校生と一緒に化学の授業 英語で書かれた問いを理解するのは難しいけど、内容は理解できたぞ!