ニュージーランドホームステイ4日目

2019/8/01

今朝は激しく雹(hail)が降ったかと思えば、10分後には青空が広がるというニュージーランドならでは?の天気で一日が始まりました。ちなみに天気予報によると今晩はとても冷えるそうです・・(最低気温5℃、南半球のニュージーランドでは5℃を下回ることはほとんどないそうです) 
本日Upper Hutt Collegeでは午前中にESOLの授業を受けて午後からはRest Home(老人ホーム)を訪問しました。日本で練習してきたソーラン節を披露した後、各々が習字を書いたり、折り紙を一緒にやったりと英語で一生懸命コミュニケーションをとる姿がとても印象的でした。帰り際に、入居者の方から『とても楽しい時間だった』とおっしゃって頂けたことがとても嬉しかったです。
Taita Collegeでは午前中は、ESOLの授業とMaoriの先生からマオリ語による校歌を教えてもらいました。ニュージーランドでは原住民であるマオリ族の文化を大事にする気持ちを挨拶(Kia ora)や生活の中でとても感じます。午後からはSports Dayとして現地高校生と一緒にニュージーランド式鬼ごっこなどをして汗を流しました。

Upper Hutt College 現地の高校生との交流の様子

Rest Homeにて①

 

Rest Homeにて②

 

Taita College ESOLの授業にて

 

Taita College Maoriの先生から校歌を教わる

 

Sports Dayにて(right left jumpで移動しながら棒を倒さないようにするゲームをやっています)

 

おまけの一枚(雹がふった後すぐの様子)