明日2日の学園創立記念日にあたり、全校朝礼時、テレビを通じ講話を行いました。
その中で120周年にむけ、新校舎の建築と次年度からは制服を新しくし、あらためて共有するために、
「まなざしを こころざしへ」というスローガンをつくりました。
「明治の時代からこの学園で学んだ先輩たちは、いち早く世界に目を向け、大きな目標をもっていました。
令和の時代に、そのスピリッツを受け継ぐのは君たちです。
世界を見つめるまなざしを、ひらく。その広いフィールドの中で、自分の魅力に気づき、
何ができるかを仲間とともに探究し、未来を生き抜くためのこころざしを、立てる。」
時に悩みながらも成長していく君たちを、先生方がやさしく見守り、導いてくださいます。
スローガンの中の「まなざし」は、君たちを見つめる、先生方のまなざしでもあるのです。
創立120周年へ。そして、その先へ。
先生と生徒が一丸となって、関西大倉学園の未来を創っていきましょう。