中学2年 理科Ⅰ 「たまごおとしチャレンジ・決勝戦」Zoomによるオンライン生中継を実施しました!

2020/12/08

中学2年生・理科Ⅰ、力学の探究授業の一環として「たまごおとしチャレンジ」を実施しました。

★チャレンジの概要
「高さ5mからたまごを落としても割れない装置を作れ!!」
★材料
画用紙(B4)1枚、コピー用紙(B5)1枚、木工用ボンド、セロテープ(15㎝まで)のみ
★ルール
 ネット検索、大人のアドバイス、たまごへの加工は禁止

中学2年生111名全員が授業内で行われた予選に参加しました。

そして、本日予選を勝ち抜いた6名による決勝戦を行いました!
決勝戦の舞台は中学棟の3階ベランダ、予選の約2倍の高さの9mから挑戦しました。

高校棟の教室からのギャラリー、Zoomによる視聴者も含め、約300名が見つめる中、6名が順番に挑戦しました。

 

結果はなんと6名中4名が成功!!

現場で応援してくれた皆様、Zoomで応援してくれた皆様ありがとうございました!

今回の経験で得た、自身で考え抜く力。発想力。そしてなにより学問を楽しむことを大切に、今後の活躍を願っています!!

中学2年理科担当 牛田晃輔