新たな一歩を踏み出す三年生に(高校PTAよりお守りが配布されました)

2020/12/01

今年度、文化祭は安全を配慮した形で行われ、PTAでも合格餅の販売を自粛したため、毎年三年生に配っていた合格餅の配布も行うことができませんでした。

そんな中、様々な制限の中で努力を続ける三年生を応援したいと言う思いから、世界で一つだけのお守りを作成し、三年生全員に配りました。

三年生の皆さんが心に思う願いが成就しますようにと祈りを込めた

関西大倉高校オリジナルのお守りです。

心に思う願いを書いて、お守りの中に入れて、お守りを完成させるのは、三年生のみなさんです。

お守りに書かれている”縁尋機妙”とは古川校長から三年生へ贈る言葉として教えていただいた言葉です。

宝苑珠林に

縁尋機妙 多逢聖因  と言う言葉があります。

 

縁尋機妙

良い縁は良い縁を呼び寄せます

縁とは誠に不思議なもの 計らざるものです

 

多逢聖因

結果には必ず原因があり

良い縁は良い結果を創り出します。

 

この言葉を紹介した陽明学者の安岡正篤は,関西大倉学園に講演に

お越しになられたことはあるそうです。

ここでも縁尋機妙 不思議なご縁を感じます。

 

新たな一歩を踏み出す三年生に良いご縁があることを心より願っています。