2月17日(水)ホールで中学朝礼を行いました。

2021/2/19

今年度、全中学生にタブレットが配布され、
教室での授業や課題の出し方も進化し、
リモート授業も可能になり、
より深くより効率的な学びが可能になっています。

一方で、授業中や休み時間に不適切な使い方が見られるなど
問題点も出てきています。

そこで、中学3年生は国語の授業の中でタブレットとの正しい付き合い方を議論してきました。
その中でも意欲的な生徒たちが、2月17日(水)の中学朝礼で全中学生に向けてプレゼンテーションをしてくれました。
大人が決めたルールに従うだけでなく、自分たちでよりよいあり方を模索していく姿勢を
上級生が見せてくれました。