学校長より
「おはようございます」と声かけをされると清々しい気持ちになりますね。
不快な気持ちになる人はいないと思いますがどうでしょう。
人間は、人の間と書きますが、人と人との間にあるのは何があると思いますか。
人と人との間には“心”があるのです。
中々自分から言い出すのは難しい人もいるかもしれませが、会釈でも構いません。
言えるようになって欲しいと思います。
「挨拶」を漢字で書けますか。思い描けない人は後で調べてみてください。
それぞれ二つの文字は、二つとも「迫る」とか「開く」、「心を開く」という意味がありますので、知っておいてください。
バスに乗るときは「お願いします」、降りるときは「ありがとうございました」、朝出かけるときは「行ってきます」
家に帰ったら「ただいま」を普通に言えるようになってください。
また、「ただいま」と言ったら靴はどうしますか。きちんと揃えることができる人になって欲しい。
友達の家に行っても、同じように靴を脱ぎっぱなしにするのではなく揃えるよう心がけましょう。
以上