総合コース

国公立大学も私立大学も視野にあらゆる可能性を見据え自分らしい未来を見つけ出す

国公立大学進学を念頭に置きつつ、幅広い進路に対応しているのが特長。推薦や総合型選抜対策も充実。国公立・私立問わす、あらゆる可能性を見出すことができます。

総合コースの特長

国公立大学も視野に入れながら、個性を大事にした幅広い進路選択をしたいなら

国公立大学進学を見据えてセンター試験対策などに取り組みながらも、難関私立大学をめざす受験対策にもきめ細やかに対策しているのが『総合コース』です。卒業後の進路の幅は関倉のコースの中でいちばん広く、国公立大に進む生徒も入れば、早慶・関関同立といった難関私大に進む生徒もいます。もしキミが、じっくり幅広く将来を考えたい、進路を選びたいと思うなら、ぴったりのコースです。国公立大学進学を念頭に特進コース と同じ授業進度・テキストを採用しつつ、より幅広い進路に対応しているのが特長です。入試対策はより幅広くなっており、センター対応、難関私大対策はもちろん、推薦・AO入試対策も実施しています。国公立/私立、文系/ 理系問わず、まずはしっかり自分を見つめ、心から「やりたい!」と思えることを探していきましょう。

カリキュラム

メッセージ

先輩メッセージ

自分に合った進路をじっくり考えたい

西山 愛珠 さん総合コース3年豊中市立第十八中学校出身

総合コースは個性農かな先生が多く、どの先生の授業も非常にわかりやすいです。色々な生徒がいて幅広い 交友関係を築けることも魅力の一つです。まだ将来の明確なビジョンは持てていませんが、この自然豊かな恵まれた学習環境で、自分の進むべき道をしっかりと見つけるためにも勉学に一層励んでいきたいです。

卒業生メッセージ

勉強、部活、行事全てに全力で取り組める環境

森田 千晴 さん総合コース 2019年度卒業立命館大学 総合心理学部吹田市立千里丘中学校出身

オープンキャンパスに参加したとき、学校の雰囲気がとても良く受験を決めました。常に上を向いて頑張っている友達の存在は、自分がさらに頑張るきっかけになり、自分の事をよく見て理解してくれて相談しやすい先生の存在があったから、後悔のない進路選択をすることができました。毎日の放課後の小テストは最初とても面倒に感じましたが、少しずつでも勉強をする習慣がつき、英単語や古文単語を高1からきちんと覚えたことで復習がとても楽になりました。入学後すぐの進路希望調査なども早期に大学を意識するきっかけとなりました。将来の夢は公認心理師になることです。