ハンドボール部

1973年創部、平成25年度
部員 33名
マネージャー 6名
顧問:杉邨仁美 堀内誠太郎
ハンドボールは「走る」「跳ぶ」「投げる」の3要素がそろった競技で、個人スキルとチームワークの両方が重要となる奥深いスポーツです。部員は学年や、選手、マネージャーに関わらず、みんなが仲良く、面白い人ばかりです。ポジション争いが激しく、選手はライバル同士ですが、お互いにアドバイスをして助け合い、時には励まし合い、上達していきます。パスやシュートの基礎練習から試合を想定したミニゲームまで、たくさんの工夫を凝らした練習をしています。部員全員が練習の意図をしっかりと意識して取り組んでおり、他の強豪校と比べて練習時間が短いという部分をしっかりと補っています。 春休みには鳥取で3泊4日の強化合宿を実施。次の大会で中央大会そして近畿大会へと出場することを目指して精力的に活動しています。

ハンドボール部からのメッセージ

先輩・後輩・マネージャーも含めて、一体感が何よりの自慢です。練習もみんなでその意図を共有し、少しでも質を上げるように取り組んでいます。その成果として、試合で強豪校を相手に勝ったときは、最高の喜びを感じました。中学まではあまり馴染みのないスポーツですが、高校から新しいことを始めてみたいという人、大歓迎!

近々の戦績

25年度

  • 第65回高校新人大会 兼 第37回全国選抜予選大会
  • 大阪北ブロック3位
  • 大阪中央大会進出 大阪ベスト8