サッカー部

わたし達サッカー部は1967年創部の本校でも伝統のある部活動です。

サッカー部モットー
~Persistence will pay off~
『 継続は力なり 』
試合中の継続した攻撃・守備を貫くには日頃の練習、学習からもあきらめずに、逃げずに継続して取り組むことが大切です。
厳しさの先に達成感とやり遂げたことによる自信が芽生えます。素晴らしい仲間・サッカーファミリーとともに最高の高校生活を送ろう!!

指導理念
◇サッカーを通じての人間形成
◇正しい挨拶・礼儀の習得
◇ピッチ内・外での責任ある言動の習得
◇ワンランク上で、ワンステージ上で活躍できる選手の育成
◇生涯スポーツとして人生にサッカーを取り入れることのできる人間育成

活動方針
本校のサッカー部は規律(校則・部内でのルール)を守り、やる気があり、3年生の最後の公式戦まで続ける意思があれば、未経験者でも入部することができます。
サッカーをする上で大切である、犠牲心をもって何事にも取り組むことを心掛けています。それには学習成果も関係してきます。成績の向上はサッカーのプレーにも好影響を及ぼします。逆に成績の下降は集中力の低下や、怪我にもつながります。
練習と同様、学習への取り組みも高校生としての使命として部員たちは理解しています。

サッカー部からのメッセージ

僕がサッカーを通じて学んだのは、仲間と共にしんどいことも乗り越えていく力と、その大切さ。先生の指導は厳しいですが、いつも部員のことを考えてくださっているのが伝わってきます。また、試合が多くて実戦経験を多く積めるところも魅力です。サッカーが好きで、本気で取り組みたい人を待っています!