Topicsトピックス

2025/09/28 国際・探究

9/27㈯バリ島グリーン研修 事後学習

 春休みに実施されたバリ島グリーン研修の帰国後のアクションとして、文化祭での出店を行いました。

 バリ島において竹で作られたものを多く見たことに刺激を受け、関西大倉の敷地内の竹を切り、ベンチを作成しました。

 インドネシアでお世話になった環境シンクタンク「su-re.co」が販売するフェアトレードのコーヒー豆とココアパウダーを購入し、ハンドドリップでコーヒーを淹れる練習をして準備をしました。

 事後学習で訪問した箕面市の「おざき農園」さんを昨日メンバーが再び訪れ、さつまいも、ピーマン、甘長とうがらしを収穫し、値段を自分たちで考えて袋詰めまでしました。

 10時から販売を開始し、野菜は約50セットは12時頃完売、コーヒーとココアは約80杯を14時頃に完売できる大盛況でした。

 ご購入頂いた方には、生徒が執筆した研修報告冊子を配布しました。

 34,873円の収益がありましたので、「su-re.co」を通して現地の環境保護活動のために寄付致します。ご購入頂いた皆様、どうもありがとうございました。

 これらのアクションは、全て生徒たちが自分で考え、企画、実行しました。

 バリ島グリーン研修は2026年にも実施します。現在説明会についてご案内しております。在校生の方はふるってご参加ください。