Topicsトピックス

2025/05/02 高等学校次世代型教育

5/1㈭高2探究学習 キックオフガイダンス

高校2年生の総合的な探究の時間は、いくつかのテーマのゼミに分かれて、グループ探究を行っていきます。

今回は、グループ探究に向けて、合意形成や知的安全性・心理的安全性について学ぶために、信州大学から松島 恒熙先生と松島ゼミの学生の方をお招きして、哲学対話を実施しました。

「スポーツとは何か?」というテーマでの哲学対話をしました。「eスポーツはスポーツ?」「サウナってもしかしてスポーツ?」「スポーツの条件って何?」と静かに盛り上がっていました。グループでの話し合いを通して、合意が形成できたものと、できなかったものを整理することで、次に何を考えればいいかが見えてきました。グループ探究でも、このような対話ができるようになることを期待しています。