2025/07/12
すべて
学問体感Vol1として、国立大学法人北見工業大学 工学部 植西 徹先生をお招きしました。
今回の「学問体感」は、北海道にある北見工業大学 工学部 植西 徹先生に「賢者の石と雷属性は世界を救う?」についての講義を実施いただきました。
電場(雷属性)を利用した触媒(賢者の石)活性の向上により、地球環境をよりよくする植西先生の研究を教えていただきました。
以下、受講生徒の感想です。
「まだ習っていない範囲もありましたが、丁寧に説明してくださったので理解することができました。将来についても色々と考えてみたいと思います。」(中3)
「図を見たり、解説を聞いたりすることで、触媒の働きがよくわかりました。また、実験の手順などもしっかり知ることができました」(高1)
「自分が今習っていることが社会でも使われていると知り、驚きました。特に触媒について知ることができてよかったです。身近な疑問を発展させて学びにつなげていきたいです。」(高1)
「地球温暖化の原因になっている二酸化炭素をエネルギーにしようというアイデアがすごいと思いました。物質には必ず良い面と悪い面があることを実感しました。」(高1)
「北海道の自然を活かした勉強はとても面白そうだった。」(高2)
講義終了後も多くの生徒が植西先生に質問をしていました。今回の学びを今後の進路選択に活かしてほしいと思います。