Topicsトピックス

2025/09/08 国際・探究

野生動物初歩実習(学会参加報告)

日本動物学会第96回名古屋大会2025に参加しました。
本校の生徒と、共同研究をしている北野高校の生徒の中で昨年からの継続研究であるフサオマキザル班、アジアゾウ班、ゴリラ班の生徒たちがポスター発表を行いました。継続観察と追加データを盛り込んだ発表となるので2年生と3年生が中心でしたが、フサオマキザル研究を担当する1年生も発表の経験をすることができました。
全国から98チームもの参加がある上、一般公開会場であったこともあり、熱気ある雰囲気の中で各グループ1時間程度の持ち時間を十分活かし研究成果を伝えることができました。
表彰式の後は、「動物の広場」(全国から大学の動物学研究室が研究テーマを紹介・体験させてくれるブース)に参加し、電気ウナギの実験やツメガエルの幼体観察、魚の透明標本観察、カラフルな粘菌の顕微鏡観察などを体験しました。みんな興味津々で楽しみながらの経験をさせていただき、大満足の学会となりました。