Topicsトピックス

2025/06/27 高等学校国際・探究

6/26㈭高2探究学習 〈リサーチ・プロブレム〉を特定する

高校2年生の総合的な探究の時間は、いくつかのテーマのゼミに分かれて、グループ探究を行っていきます。

ゼミでの活動の第2回目は、合意形成について学んだ後、問いをブレーンストーミングで出した後、班の中で問いをグルーピングして、問いの背後にある〈リサーチ・プロブレム〉を特定するための作業を行いました。

 

グループのみんながワクワクできる〈リサーチ・プロブレム〉を見つけるのは大変でしたが、「最終的に生まれた問いは面白そうなものが多くて楽しかった」「1人では出てこなかった問いに一番興味があって、他の人と共同作業するからこその強みだと感じた」などの振り返りもありました。